スタッフインタビュー

患者様に寄り添っていくことを何よりも大事にしています。
-
医療のお仕事に就いたきっかけを教えてください。
両親がドラッグストアで働いていて、お客様の健康に携わる姿を見てきたので自分も医療関係の仕事に就きたいなと思い、医療の道を目指しました。
医療従事者を目指すに当たって色々調べた時に知能訓練士という職業を初めて知り興味を持ったので、視能訓練士の資格が取れる学校に進学しました。 -
数あるクリニックの中で、眼科かじわらアイケアクリニックにご入職した決め手はなんですか?
就職活動の際にクリニックのサイトを見たことがきっかけです。
一番に「患者様に寄り添う」という治療方針に惹かれたことと、スタッフ同士の協力体制が魅力的で、応募の決め手になりました。 -
今は具体的にどんな業務をされていますか?
今は検査をメインに取り組んでいます。
-
お仕事の中で大事にされていることや心懸けていることはなんですか?
常に相手の立場・患者様の立場に立って物事を考えるようにしています。
患者様は目の痛みや見えにくいなどの症状を抱えて来院されるので、しっかりと見える状態にしてあげたいという気持ちで検査しています。 -
このクリニックに入職して良かったなと思うことはなんですか?
みなさん患者様に対してとても優しくて、患者様を第一に思って寄り添って検査や診察をしているところですね。
-
お仕事において、やりがいやモチベーションに繋がっている事はなんですか?
検査や診察が終わって患者様に「ありがとう」と言ってもらえることが一番モチベーションに繋がっています。
-
働く上で重要視していることや大事にしている価値観はなんですか?
患者様に寄り添っていくことを何よりも大事にしています。
自分も患者として病院を利用したときに、親身になって話を聞いて検査や診察をしていただけると自分のことをしっかり見てくれているんだなと思うので、自分もそう思っていただけるように検査をしています。 -
今後の目標を教えてください。
まずは一通りの業務をきちんと覚えてこなせるようになりたいです。
-
院長の自慢をお願いします!
常に上を目指している、向上心のある院長です。
患者様により良いサービスを提供するためにはどうしたらいいのかを常に考え、勉強会などを通してクリニックの改善案などを提案されています。 -
クリニックの自慢をお願いします!
やはりスタッフ同士の連携ですね。
漏れの無いようにきちんと連絡を取り合って、聞き忘れのないようにきちんと確認をしているところが自慢です。 -
一緒に働く仲間の自慢をお願いします。
忙しくても「忙しいから無理」と言わず、わからないことがあってもきちんと対応をしてくださり、いろいろと教えてくださるところです。
-
どんな人が入社されたらうれしいですか?どんな人と働きたいですか?
クリニックは人との触れ合いが大切になるので、向上心があって誰とでも仲良く接していける方だと嬉しいですね。
-
入職希望の方にメッセージをお願いします。
私もまだ入社して日が浅いですが、患者様から感謝の気持ちをいただけるような存在になれるように、一緒に働いてみんなで経験を積んでいきたいです。
-
これからチャレンジしてみたいこと・やってみたいことはなんですか?
今はまだ仕事についていろいろ聞いている状態なので、これから1人で何でもこなせるようになって日常に余裕を作って、プライベートも充実していけたらいいなと思います。